それぞれの役割
"6種ドライフルーツを使用したリュスティックのクリームチーズサンド"
当店のフリュイは
ドライフルーツの魅力を堪能できる。
栄養価が高く食物繊維が豊富なライ麦パンは、
ナッツに似た風味と酸味が効いた味わいに、
厳選されたドライフルーツを贅沢に6種類も使用。
一口噛み締める毎に
口の中いっぱいに広がる豊かで芳醇な香りと
木の実の芳醇さとフルーツの甘味が絶妙にマッチして
一筋縄では説明できないのがこちら。
カラッとハードな見た目とは逆に、
柔らかい噛み応え
口の中に入れると
酸味を舌が感知して
驚くほどの唾液がぶわ〜っと
うそでしょと思うかもしれないのですが、
これがまた本当の話。
食べてみた人にしか理解不能な
滴るほどのジューシーな波が
口の中いっぱいに押し寄せる体験。
クリームチーズの酸味とフルーツの甘味が小さな小さな
光の粒となって無数に
ドンパチドンパチと
広がり、飛び交い
これまた掛け算
何倍にも巻き起こる相乗効果。
もはや言葉では言い表せないほどの
未知なる体験を想像してみて頂きたい。
口の中で小宇宙が誕生するような感覚。
それ単体だけでも美味しいのですが
掛け合わせることで
可能性は無限大に広がりますよね。
一口食べた後に
そんな体験が巻き起こり
脳ではなく体が反応してしまうのでしょうか。
そして、
思わずフリュイを2度見してしまいました。
めちゃくちゃ美味しいもの食べた時に
よくやってしまう行動なのですが。
ひとくち食べた後に
え?なんだこれは!?と
"それ"を2度見してしまいます...笑
時には
ひっくり返して裏を見たり
お皿の下をのぞいて見たり...
何にもないんですけどね、、、。
美味しいものに巡り会えた瞬間って
世界が広がるような高揚感に包まれて
目に映る世界が色鮮やかに感じて最高ですよね。
脳が知覚するよりも早く
身体で感じ
その体験は心までも満たす
夢中になることはいつも
体が先に勝手に反応するような
そんな感覚でして。
クリームチーズにはクリームチーズの良さが
フリュイにはフリュイの良さが
この世に存在するものは一つとして同じものはない。
それぞれが組み合わさり、
掛け合わさるという部分を紐解くと
それは互いに異なる"役割"を担いながらも
何かに必要とされていて
何かに支えられていて
新しい可能性を秘めていて
巡り会うことで更なる驚くべきほどの相乗効果をこれほどまでにも新しいカタチへと
自分の役割を理解することで
他との違いに気づき
どちらかというと
面白いかも。ワクワクするかも。と
心の羅針盤を向けて
肌で感じたことに自信を持って
それぞれが存在する意味と役割を認め合い、理解することが大きな力に繋がるのではと
教えてくれたような
そんな気が
しないでもないような。
"なんでも勉強と思えば勉強"ですね
そこから何かが生まれるかもしれない
◯◯かもしれないって結構大事ですよね。
"6種ドライフルーツを使用したリュスティックのクリームチーズサンド"
ぜひとも一度お目にかかる際は
体験してみてください!
では、この辺で
----------------------------------------------------------------------
BARIETA
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28−1 パティオマンション
----------------------------------------------------------------------