BARIETA MUSIC liveのお知らせ

query_builder 2024/07/23
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
BARIETA MUSIC liveのお知らせ

これまでに2回ほど公演をしておりまして、
いずれも満員御礼で好評を博しましたミュージックライブ の開催が決定致しました!!

今回も素敵なスペシャルゲストをお招きし、プロの演奏と音楽の旅を皆様にお届け。

プロの方々による優雅な音楽を最高の場所で
BARIETA夜のお食事メニューやカクテルと共に
ぜひこの機会に素敵なひとときをお過ごしください!

※今回は2公演ございます。
日時や詳細などお間違いないようにご確認くださいませ。



○Vol.3 with -Manae Seo at piano-

【日時】8月10日(土)
【時間】18時 開場19時 開演
【場所】BARIETA(提携している駐車場有り)
【チャージ料】3000円-

夏の暑さを吹き飛ばす爽快な音楽と癒し。
大好評の瀬尾愛永さん再登場。
ピアソラグランタンゴ リベルタンゴなど。



○Vol.4 with -Akira Miyagawa at Piano-
【日時】10月19日(土)
【時間】18時開場 19時開演
【場所】BARIETA(提携している駐車場有り)
【チャージ料】5000円-

BARIETAにあの宮川彬良がやってくる。
有名曲 マツケンサンバの作曲家
宮川彬良さんが、自作のチェロとピアノのための作品 バラドールを中心に秋のしんみりした時間をお送りします。



〜お得な2枚セット〜
vol.3とvol.4の2回連続予約をして頂いた方限定でVol.4は1000円割引致します。
(限定先着10名様)



【お問い合わせ】公式インスタグラムのDMにてご予約、お問い合わせ承っております。

客席数が限られておりますのでご予約の際は、早めにお願い致します。



〜出演者のご紹介〜

瀬尾愛永(Pf.)ピアノ
東京都出身。 3歳よりピアノを始め洗足学園音楽大学音楽学部ピアノコースを卒業し、成績優秀者による選抜演奏会及び室内楽演奏会に出演。 国内様々なコンクールで高い成績を収め、第3回国際ピアノ伴奏コンクール全国大会入賞。 国際芸術認定機構演奏家資格取得 。

川上徹(Ve)チェロ
桐朋学園大学卒業。在学中、米国シンシナティ音楽院に奨学金を得て留学。滞米中に参加した音楽祭で最優秀弦楽器奏者賞を受賞。リスト音楽院で研鑽を重ねた後、仙台フィルハーモニー管弦楽団、神戸市室内合奏団、九州交響楽団(契約)の首席奏者を務めた。
日本室内楽コンクール第2位、ロンドン国際弦楽四重奏コンクールでメニューイン特別賞、宮城県芸術選奨新人賞を受賞。サイトウ・キネン・オーケストラで活躍するほか、国内主要オーケストラにソリストとして度々客演し、講評を博している。
2016年、初のソロアルバム「Blessing Notes」をリリース、宮川彬良氏に絶賛された。1750年製のフランチェスコ マンテガッツァと2014年製ジェイ ハイダを当録音で使用。
1998年入団。新日本フィル チェロ・フォアシュピーラー。

宮川彬良(Pi)ピアノ
東京都出身。父は宇宙戦艦ヤマトなどを手がけた作曲家の宮川泰。妻はヴァイオリニストの森由利子。次女は女優の宮川安利。所属はスタジオオーデュボン、フェイス音楽出版。2004年には松平健の歌う『マツケンサンバII』が大ヒットし、第55回NHK紅白歌合戦で歌われた。また、本人もコンサートCDを複数発売している。日本放送協会 (NHK) やJ-WAVEなどのラジオ番組にも出演し、様々なジャンルの音楽の普及に努めている。父同様に、テレビ番組にも積極的に出演している。また、2003年から2013年までNHK教育テレビの音楽番組『クインテット』において、アキラ役で出演していた。特に宝塚周辺において、地域に密着した音楽活動も積極的に行っている。1995年からは大阪フィルハーモニー交響楽団のポップス・コンサートの音楽監督を担当、1996年にはその活動に対してABC国際音楽賞が贈られた他、アンサンブル・ベガを率いて頻繁に演奏会を行っている。また、浜松海の星高等学校吹奏楽部、宝塚市立宝梅中学校吹奏楽部と共に自作の初演を行うなどしている。以下省略

——

----------------------------------------------------------------------

BARIETA

住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目28−1 パティオマンション

----------------------------------------------------------------------